1回目のアップから1週間・・・ちょっと色々ありまして、滞っておりました。あの真面目動画を反省し面白くしたいと思っておりましたが、基本真面目な大庭はまたしても真面目一本やりな動画を作ってしまいました・・...
ネイリストによくある悩み。ジェルはどこメーカーのが使いやすいの?あの先生が使ってたあの筆、使いやすそうだから買ったけど・・・フォーム、あのメーカーもあのメーカーも使ったけど、うまくつかないお客様のジェ...
ネイリストの仕事のひとつに足のお手入れがあります。足の爪周りの角質のお掃除だったり、ポリッシュ(マニキュア)で色を付けたり、ジェルネイルしたり、アートして飾ったり…足も手と同様いろんな楽しみ方がありま...
以前ハンドのジェルネイルでお越しだったお客様。お仕事上ジェルネイルがあまり向いていなかったようで、しばらくお会いしておりませんでしたが、私のインスタグラムなどをご覧いただいていて、フットケアに関心を持...
なんと!なんと!大庭YouTubeデビューいたしました〜かねてからの望みが叶い、「ユーテューバーひろこ」と名乗れる日が来ました!ありがとうございます!ではでは、耀き第1回目の真面目なファイリングについ...
呪文のように唱えたい・・・フットケアこそネイルサロンへ! 数年前まで当店はジェルネイルのお客様が断然多いサロンでした。心の中では、ネイルケア(手足)専門店になりたい。とは思っていたものの、スタッフもい...
HPが少し変わって、ブログを更新する気が湧いています。2017年からこのHPでブログ発信するようになって、早いもので4年目に突入。このHP、今は新規のご予約をお受けする余裕がないので空席状況のページ削...
昨年12月よりスタートしたOPI修了証発行オンラインセミナー。皆様、ご存知ですか? ジェルカラーby OPI、無臭アクリルクレアテ、アクリルアブソルートのディプロマ発行セミナーがオンラインで受講できる...
あなたは猫背ですか? 私は猫背です。しかも数年前は今よりひどい猫背でした。それがなぜ普通の猫背になったか・・・それは歩き方が悪くて、足のゆびが使われていない、膝がよそ向いてる、そして姿勢が悪い・・・な...
N講座オンラインクラス START! 1期生、2期生はオンラインの方と対面の方と合同でやっていましたが、4月からオンラインの方だけのオンラインクラスを作りました。 世の中の変化に合わせて、自分も変わら...
1月ももうすぐ終わり。 今月は忙しかった〜 でも、充実感溢れる忙しさで満足しております。 昨夜は、22時前に就寝という子供並みの早寝。 6時30分まで一回も起きず…最近は6時半になったら目が覚める様子...
スパルーチェのディプロマ発行セミナーは3種類あります。 ■ハンドスパベーシックディプロマコース (3.5時間12,000円税抜) スパルーチェブランドコンセプト及びスパルーチェハンドシステムを正しく理...
新年あけましておめでとうございます 皆様のおかげで2021年を無事迎えられたこと、心より御礼申し上げます。 どんなことがあってもネイルズワークでに足を運んでくださるお客様とネイリストの皆様には、感謝し...
僭越ながら、アタクシ、自分の経験を元に講座を作らせていただきました。 「ネイリストとして知っておきたい最低限のこと」講座 長いのでN講座と呼んでいます。 さてこのN講座、このブログでもたびたび紹介させ...
今年2月から始まった「フットネイルケア基礎から」講座。途中コロナ休みを挟み、今月10月で終了!長かったような短かったような・・・これは足のネイルケア に特化した講座で、足の爪を扱うことを基礎から学んで...